モヤシの肉豆腐

用意するもの(一人前)

 モヤシ 一袋

 昆布 手のひらサイズ一枚

 豚コマ 200円分ぐらい

 木綿豆腐 一丁(普通の一丁)

 ポン酢かゴマだれなどの何か、なんでも好みで

 

食べるまでの作業

 1 モヤシを洗う

 2 昆布の表面をふきんでぬぐってホコリをとる。旨味を少々犠牲にしても構わないがふきんを用意するのはめんどうな場合はさっと水で流す。

 3 直径18センチ程度の鍋に昆布を入れ、上からモヤシを投げ込む。

 4 ナベを弱火にかけたら、水をそのへんのコップ1杯ほど入れる。巨大なマグカップでもない限りてきとう。巨大なマグカップの場合は少し減らす。

 5 ナベに蓋をして蒸気があがってきたら、蓋をはずして、モヤシの上に豚肉を並べる。豚肉が並んだら再びナベの蓋を戻す。

 6 中火にして、豚肉に火が通るまで煮る。ときどき昆布のことも思い出してみて、焦げ付いていないことを確かめる。

 7 豚肉に火がとおりころにはモヤシの水分でそれなりに水位があがっているはず。そろそろ蓋をはずして、適当に切り分けた豆腐を豚肉の上に乗せる。豆腐を乗せたら、蓋を戻して、またしばらく煮る。

 8 豆腐があたたまったころに火を止め、ナベから丼か何かに中身を移す。移さなくてもあまり問題はない。

 9 ポン酢かゴマだれか何かでいただく。

 

 

さっきたまたまNHK朝の連続テレビ小説ごちそうさん」週刊総集編をみていたら、昆布は関西風ということらしい。そんな違いがあるとは知らなかった。というわけで、昆布の代わりに鰹節でもいりこでも構わないと思う。

 

ごちそうさん」は、まあ面白いけど、これはテレビドラマの面白さではなくて『昨日何食べた』とか『花のズボラ飯』とか、もっと大御所だと『クッキングパパ』の系譜だな。

 

モヤシのカサがあるので、内容のわりに肉を食べたなーという充実感があるメニュー。だと思う。私の節約術「セツヤクエスト