2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
すっかり春らしく暖かく、なおかつ眼がシバシバして鼻がムズムズする季節。冬のコートはもう暑い。 enchantMOONにはこの冬にようやくぴったりのケースを用意して、使ったり使わなかったりで落書き帳としてはやっぱり優秀だと楽しんだりしながら、もうすぐ予…
<ScanSnap特別モデル・ブログで宣伝コンテスト> 「自炊」といえばもはや紙のデータをデジタル化する以外の意味で使われなくなりつつあるわけですから、プリンタ複合機の普及もあってスキャナぐらいは一家に一台、ときには一人一台がいまどきのできるひとの…
アップデートすべきかどうか、迷ってもいる。せっかくのベクターベースの手描きデータが取れなくなるらしいので、魅力激減。実際のところ全然活用できていないので、妥当な判断なのだろう。 古いバージョンを温存するためにもう一台買え作戦かもしれない。 …
肉含有率の高いカレーは競争率も高い。
適度な湿度と温度。
豪華ランチの見本をついに見た。春になればきっとランチの機会もあるはず。 今週のお題「春になれば」
「牛すき鍋膳」を前にするとつらいことも忘れられる気がするほどに、あたたかい食事ってなんてすてきなんだろう。
USBケーブルでのPC接続が安定しない困ったちゃんだったenchantMOONですが、試行錯誤の末に安定接続の方法が見つかりました。Macとの接続です。 USB2.0対応のUSBハブを経由する、たったこれだけ。Macに直接接続したときは、接続が成立したとたんに切れる、そ…
「すき鍋定食」の本格的すき焼きっぷりは、小銭で古代ローマの貴族より飽食を堪能した気分になれる21世紀の日本てすばらしいと思わせてくれるに十分。こんなしあわせを享受していてほんとうに大丈夫だろうかと心配になる。