はてなとわたし
今週のお題「自己紹介」
梨羽兎左衛門。
2013年4月24日から「はてなブログ」をはじめた。
enchantMOONが切っ掛け。そしてenchantMOONは死んだ。
ブックマークが面白そうだと作ったはてなのアカウントだったが、操作がわからず数年放置。ようやく一昨年あたりに操作方法を覚えて、利用をはじめたばかり。スターの機能も、実はよくわかっていない。
あと、プロフィールのページに並ぶフレンドとかも、取り返しのつかない誤操作が恐ろしいため、触らず。何が起こるのだろうか。
ブックマークを付けたり、スターを付けたり、用意された機能を活用すると、ブログ間の交流が形成されるらしいが、これもよくわからない。
そもそも、スターの付け方がわからない。
従って、何か面白いと思ったらブックマーク。無言でブックマークするのもなんだなあと思うから、コメント付でブックマーク。ブログ間の交流が無い状態で、これは遺憾らしい。
はてなは難しい。
でも気にしない。機能が可能だといってるんだから、気にしないで、ブックマークしてコメントする。
ブログを毎週更新してみたりもしたが、忙しい時に限る。ヒマになるとPCの前には居なくなる。自然、ブックマークも途絶える。PCの前で忙しすぎても途絶える。結局は更新もブックマークも、それほど熱心ではない。
それから、まだenchantMOONは使っている。ときどきブログ用のポンチ絵を描いている。それなりに便利。